その2はこちらです。
https://kimura-kouichi.blogspot.com/2021/07/blog-post.html
勉強しても頭に入らない原因ですが,
(1) 学習方法や教材が関係する原因
(2) 心理的な理由が関係する原因
(3) 霊的な理由が関係する原因
に分けられます。
(1)は,私に相談を申し込まれる前に,すでに取り組まれています。
いろいろな学習方法をお子さんに取り組ませてみて解消しないので,別の原因があるかもしれないということで,私に相談を申し込んだという話をよく聞きます。
今回は(3)に関する原因の一つを取り上げます。
なお取り上げた事例は,実際にあった相談をもとに創作したものです。
□霊的な理由の一つ
これは過去世で,自分の頭の良さが原因で災難にあい,自分の頭の良さが原因だ,自分の頭を罰しなければ,という想いを持って生まれてきたというものです。
事例をもとに詳細を説明します。
ある男性からの相談です。
小学生のころは成績が良かったそうです。
しかし中学生から高校生にかけて,頭がぼうっと重い感じがして,勉強した内容が頭に定着せず,成績が低迷している状態だったそうです。
何か原因があるのだろうか,という内容でした。
□前世で村八分にあった
その相談者の前世は男性で,日本の江戸時代でした。
子供のころは村で神童といわれており,青年になってからは都会の私塾に入門して勉強したこともあり,頭の良さが本人の自慢でした。
村に帰ってからは家業の農業に従事していましたが,あるとき村の掟を非合理的として無視したことで村民の反発を買い,村八分にあいました。
家族も村八分にあって困り,生活が追い詰められた男性は,自分の命と引き換えに家族との付き合いを元に戻してほしいと遺書を残し,自殺しました。
その後その相談者はあの世で,人生が失敗したのは頭が良かったためだ,頭を罰しなければという気持ちを抱くようになり,そして生まれてきたのでした。
□頭を罰する想いを解放させる
私からその相談者に,霊視したことを説明して,自分を罰する想いを解放させるよう取り組むことを話しました。
その相談者と霊的につながり,意識を深く下っていき,前世と今生の間のあの世での記憶に接触します。
あの世で生じた,自分の頭を罰しなければという想いを,私が吸い取るように感じ取って解放させます。それを何回か繰り返しました。
その後相談者からは,頭がすっきりしたとのメールがありました。以前は物事を考えるときに砂をかむような感触があったそうですが,それが減ったそうです。
※その4を掲載しました。
https://kimura-kouichi.blogspot.com/2021/08/blog-post.html
□ブログ記事の索引
http://kimura-kouichi.blogspot.jp/2013/04/blog-post_18.html
○メインサイト(大阪のスピリチュアル人生相談)
https://www.kimura-kouichi.com/c/index.html