その3はこちらです。
https://kimura-kouichi.blogspot.com/2020/10/blog-post.html
今回は,エンジェルナンバーについて取り上げます。
なおここでの説明は,私独自の見解です。
そのため異なる見解もありますし,それを否定するものでもありません。
□エンジェルナンバーとは
自然と目に入ってくる数字列で,意識してしまうものです。
888や1111など同じ数字が並んだものが多いですが,0731といった誕生日や死亡日と同じ数字列なども含まれます。
私が受ける人生相談で,メインの相談ではないですが,街中でなぜか同じ数字列を見かけるが何か意味があるのだろうか,というサブ的な相談もあります。
□数字の並び自体にメッセージはない
私たちの日常では,無数の数字列をあちこちで見かけます。目に入ってくるといってもよいでしょう。そして関係のない数字列は,記憶に残りません。
ところが何かの理由で無意識に数字を意識している人は,意識している数字列を見かけると記憶に残りやすいです。
見かけるのが珍しいゾロ目(777など同じ数字の並び)を何度か見かけると,何かメッセージ性があるのだろうかと思ってしまいます。
人生相談の相談内容に関連したエンジェルナンバーの話も出ますが,霊視しても因果関係を感じないことがほとんどです。
つまりエンジェルナンバーは,偶然の一致ではないかと私は見ています。
□そういう人は別のことでメッセージを感じ取る
ただし,エンジェルナンバーをよく見る(と感じる)人は,無意識で何かを強く求めていたり,無意識で何かを強く念じている傾向があります。
そういう人,つまり無意識での活動が活発な人は,俗にいう「引き寄せ」を起こしやすいです。
ですからエンジェルナンバーをよく見かける(と感じる)人は,たとえば普段会わない人が連絡してくる,普段会わない人とばったり会う,といったことが同じタイミングで起こる場合があります。
無意識のレベルで「ある人」のことを強く念じていると,その「ある人」の周囲に想いがとび,その想いの影響で「ある人」が自分のことをなぜか思い出して行動をとる,ということはありえます。
そうするとエンジェルナンバーは,「ある人」と会うことのメッセージだった,という解釈も成り立つわけです。
□ブログ記事の索引
https://kimura-kouichi.blogspot.jp/2013/04/blog-post_18.html
○メインサイト(大阪のスピリチュアル人生相談)