http://kimura-kouichi.blogspot.jp/2016/02/12.html
今回は,その3(仕事を結婚よりも優先している)の続きとなるものです。
□魂の構造
このブログで魂の構造について説明してきましたが,今回も魂の構造が関わることですので,簡単に説明します。
人間の魂は,大根のような構造をしています。
1枚の葉が一つの人格で,これまで生まれ変わってきた回数だけ,緑の葉が出ているというものです。
緑の葉はそれぞれ独立した人格で,普段は今生の人格が表に出てきます。
しかし,裏に控えている過去世の人格(主に前世の人格)の意向が今生のそれと異なる場合,葛藤が生じることがあります。
また,今生の人格と魂の本体の意向がそれぞれ違って,葛藤が生じることもあります。
□生まれてきた目的の第一は,仕事をする人生
人は生まれる前に,今度の人生で経験することや達成することを決めます。私はこれを,生まれてきた目的と呼んでいます。
生まれてきた目的はいくつかあり,人間には理解できないものもあります。
今回のケースは,女性で,仕事を通じて能力を高める,あるいは仕事を通じて自己を鍛えるということを,魂の本体が生まれてきた目的の一番目に定めている場合です。
□結婚を望む今生の人格と,仕事の継続を望む魂
仕事をする人生を目的の一番目に定めて生まれ,物心つく頃には今生の人格が芽生えてきます。今生の人格は,優しく,周囲を見て将来はお嫁さんになりたいと思います。
そして学校を卒業して働き始め,結婚を望むようになりますが,なぜか縁談がまとまらず,独身で仕事を続ける日々が続きます。
男性と縁がないわけでなく,気に入った男性との交際は実現せず,気に入らない男性からは言い寄られることが繰り返されます。
そのうち,なぜ自分は結婚できないのだろうかとの悩みが大きくなり,霊的な原因があるのだろうかと相談を思い立ちます。
□回答する私も辛いです
相談を受けた私がその女性を霊視すると,前述の生まれてきた目的と,そして魂が頑固なまでに仕事を続ける人生を望んでいることを感じます。
なぜ結婚がまとまらないのかですが,霊視した結果と相談内容を照らし合わせると,結婚せず仕事を続ける結末となるように魂の本体が,結婚がまとまりそうにない男性を好きになり,まとまりそうな(相手が好意をもっている)男性を好きになれないようにコントロールしているのを感じます。
それを回答すると相談者から,それなら結婚しても仕事を続けるとか,出産できる時期の終わりを意識するようになってきたとか,自分の魂は意地悪ではないか,といった返事があります。
結婚を望まれている女性に,これを回答するのは私も辛いものです。
ただ,いずれは結婚が実現しますし(たいてい数年後です),現在の生活での気持ちの持ちようで,結婚までの時間を短くできる望みはあります。
それは私も経験を積んで分かってきたことで,回答でそれも説明するようにしています。
□ブログ記事の索引
http://kimura-kouichi.blogspot.jp/2013/04/blog-post_18.html
○メインサイト(大阪のスピリチュアル人生相談)
http://www.kimura-kouichi.com/c/index.html